ガンプラといふものを、我もしてみむとてするなり
2児の親父がガンプラ以外にも手を出していて、いつも慌てふためく制作日記
2012/05/02 Wed. 11:19
メティス(P3) vol.4 いつの間にか完成
もう五月ですか、早いですね
今日は仕事がないと言うことでお休みいただきましたが
会社から電話かかってこないだろうかと恐怖で胃が痛いです
しかも、雨ですので、お出かけする気にもならない・・・
まぁ、じめじめした気分は置いといて、記事書きますか
さて、4月末おっさん祭りの締め切りでした
作り始めたころは余裕だな~と思っていたのですが
4月にはいって、平日は新人教育+引継ぎ、週末は悪天候で気がつけば残り3日
しかも、土曜日は夕方バスケ観戦に行くという無計画ぶりw
今となっては本体ベースだけでも塗装しておいてよかったです
さて、残りの顔の部分です
髪の毛は濃い紫なんですよね
普通の紫では明るいということで頑張って調色しました
使った色はこちら

単純に赤と青を混ぜたら紫なんですけど
仕事柄、三原色のRGB(赤・緑・青)で考えるより
CMYK(シアン・マゼンダ・イエロー・ブラック)で考えてしまうんですよねw
なのでC100%、M100%、K30%くらいで配合すると、こんな感じになりました

光の加減で明るいのですが、自分好みの深みのある紫ができました
塗装したらこんな感じです

初挑戦のクリアーレッドもいい感じです

目も頑張って書いたのに残念な感じになんですが、バイザーで隠れてしまいましたw
この時点で日曜の夜ですw
クリアー吹いてこの日は終了
月曜は次女のバトンスクールの発表会見に行き、帰宅したのが夕方前
あわてて写真を撮影して、投稿用に加工してなんとか投稿できましたとさ
あとは公開されるまでお待ちください

とりあえずモザイクかけてますけど完成写真
なんかモザイクかけたほうが出来がよくみえてしますw
それにしても今回は反省すべきと所がたくさんですわ・・・
一番はモチベーションの空回りかな
ランキングに参加中です。よろしかったらクリックお願いします~

今日は仕事がないと言うことでお休みいただきましたが
会社から電話かかってこないだろうかと恐怖で胃が痛いです
しかも、雨ですので、お出かけする気にもならない・・・
まぁ、じめじめした気分は置いといて、記事書きますか
さて、4月末おっさん祭りの締め切りでした
作り始めたころは余裕だな~と思っていたのですが
4月にはいって、平日は新人教育+引継ぎ、週末は悪天候で気がつけば残り3日
しかも、土曜日は夕方バスケ観戦に行くという無計画ぶりw
今となっては本体ベースだけでも塗装しておいてよかったです
さて、残りの顔の部分です
髪の毛は濃い紫なんですよね
普通の紫では明るいということで頑張って調色しました
使った色はこちら

単純に赤と青を混ぜたら紫なんですけど
仕事柄、三原色のRGB(赤・緑・青)で考えるより
CMYK(シアン・マゼンダ・イエロー・ブラック)で考えてしまうんですよねw
なのでC100%、M100%、K30%くらいで配合すると、こんな感じになりました

光の加減で明るいのですが、自分好みの深みのある紫ができました
塗装したらこんな感じです

初挑戦のクリアーレッドもいい感じです

目も頑張って書いたのに残念な感じになんですが、バイザーで隠れてしまいましたw
この時点で日曜の夜ですw
クリアー吹いてこの日は終了
月曜は次女のバトンスクールの発表会見に行き、帰宅したのが夕方前
あわてて写真を撮影して、投稿用に加工してなんとか投稿できましたとさ
あとは公開されるまでお待ちください

とりあえずモザイクかけてますけど完成写真
なんかモザイクかけたほうが出来がよくみえてしますw
それにしても今回は反省すべきと所がたくさんですわ・・・
一番はモチベーションの空回りかな
ランキングに参加中です。よろしかったらクリックお願いします~

2012/04/17 Tue. 19:50
メティス(P3) vol.3 下地塗装
お久しぶりです
仕事関係でてんやわんやでここ1,2週間はまともに模型ができてません
しかも、上から怒られ(自分が原因ですが)、下にはOJT指導し、横から引継ぎを
で、自分の持分をやって帰宅すれば、もう指一本動かす気にもなれませんでしたorz
去年、欝一歩手前を経験したおかげで、なんとか耐えられていますw
そんなこと言ってると、おっさん祭り締切りまで2週間です
間に合うかギリギリの所です
今回、クリアレッドを使いたいと思っているので、さらに時間はありません
週末、妻と子供達がカラオケに行ったので、その時間に
下地塗装+できるだけ本塗装を始めました
現状こんな感じです

顔を塗装するとき、塗る面積少ないからとブラシに直接配合したのがダメで
糸吹いたときには時すでに遅し、初シンナー風呂ですw
あとは髪の毛と部分塗装とクリアレッド吹いてトップコートと
難関の目の塗装ですかね~
仕事関係でてんやわんやでここ1,2週間はまともに模型ができてません
しかも、上から怒られ(自分が原因ですが)、下にはOJT指導し、横から引継ぎを
で、自分の持分をやって帰宅すれば、もう指一本動かす気にもなれませんでしたorz
去年、欝一歩手前を経験したおかげで、なんとか耐えられていますw
そんなこと言ってると、おっさん祭り締切りまで2週間です
間に合うかギリギリの所です
今回、クリアレッドを使いたいと思っているので、さらに時間はありません
週末、妻と子供達がカラオケに行ったので、その時間に
下地塗装+できるだけ本塗装を始めました
現状こんな感じです

顔を塗装するとき、塗る面積少ないからとブラシに直接配合したのがダメで
糸吹いたときには時すでに遅し、初シンナー風呂ですw
あとは髪の毛と部分塗装とクリアレッド吹いてトップコートと
難関の目の塗装ですかね~
2012/04/04 Wed. 23:45
メティス(P3) vol.2 サフチャック
4月に入ったのにヒマにならない~
まぁ、モバゲーとやらに手を出したのが間違いでしたねw
別に楽しいわけではなく、殆ど作業的なゲームばかりなんですけどね
そんなことをしているうちにおっさん祭りまで1ヵ月切ってしまいました
週末モデラーとしてはそろそろ追い込みかけないと本当にヤバイです
その前にリンクしていただいているモデリング・プロムナードのアイスオーレさんの所で
差し上げ企画をされていまして、その作品と言うのがジェスタでございまして
記事を見た時にランドセルの部分にすごく魅かれていたので、速攻申し込んでしまいました
3月の末には我が家に届いていました

早速このように飾らせていただいています
さて本題のメティはサフチェックです
いつもサフは缶サフなんですが、それですと吹ける時間が限られていますので
今回から瓶サフに変更してみようと思います
で、早速ヨドバシで購入~

ガイアカラーのエヴォです
新しいメーカーに手を出すとそのメーカーで揃えたくなりますよねw
いろいろ欲しかったですが我慢して、今回必要な色だけに抑えました
薄め液は、部屋があるとはいえ密室ではなく、寝室の上なので
一応気を使ってモデレイトの方にしました
におって見ましたが、あまり変わらない気がしましたw
早速薄めて吹いてみましたが、缶と違って色がのってるのか判断付きにくいですね

両足の内側にがっつりパーティングラインが残っていたので週末までに処理して
下地塗装に入りたいですね
まぁ、モバゲーとやらに手を出したのが間違いでしたねw
別に楽しいわけではなく、殆ど作業的なゲームばかりなんですけどね
そんなことをしているうちにおっさん祭りまで1ヵ月切ってしまいました
週末モデラーとしてはそろそろ追い込みかけないと本当にヤバイです
その前にリンクしていただいているモデリング・プロムナードのアイスオーレさんの所で
差し上げ企画をされていまして、その作品と言うのがジェスタでございまして
記事を見た時にランドセルの部分にすごく魅かれていたので、速攻申し込んでしまいました
3月の末には我が家に届いていました


早速このように飾らせていただいています
さて本題のメティはサフチェックです
いつもサフは缶サフなんですが、それですと吹ける時間が限られていますので
今回から瓶サフに変更してみようと思います
で、早速ヨドバシで購入~

ガイアカラーのエヴォです
新しいメーカーに手を出すとそのメーカーで揃えたくなりますよねw
いろいろ欲しかったですが我慢して、今回必要な色だけに抑えました
薄め液は、部屋があるとはいえ密室ではなく、寝室の上なので
一応気を使ってモデレイトの方にしました
におって見ましたが、あまり変わらない気がしましたw
早速薄めて吹いてみましたが、缶と違って色がのってるのか判断付きにくいですね

両足の内側にがっつりパーティングラインが残っていたので週末までに処理して
下地塗装に入りたいですね
2012/03/04 Sun. 22:41
メティス(P3) vol.1
ピンクパンサーは大体完成しました
結局、人形の目は入れませんでした
汚しの方もドライブラシを軽くして、あとはタミヤのウェザリングマスターのサンドを
これでもかと言うくらいつけてやりましたw
その際、激しすぎて各所のパーツがぽろぽろと崩れる事態発生
なんとか応急処置は出来ましたが、搬入が怖いですね~
コンテストは18日ですので終了したら、画像をアップします
さて、次はおっさん祭とCカーですね
Cカーの展示会日程が決定したみたいですが、
あいにくライブ見に行くので参加できなさそうです・・・
でも、参加した以上は完成はさせます
日程はおっさん祭の方が早いのでこちらを重点的に作成していきます
まぁ、以前も作ってるので、4月中旬くらいの完成で頑張ります
キットは以前紹介したので割愛
久しぶりにハコを開封です

うわぁ・・・細かいよ~
なくさないように最新の注意を払いながらの作業になりそうです
とりあえずは洗浄まで終了です

ランキングに参加中です。よろしかったらクリックお願いします~

結局、人形の目は入れませんでした
汚しの方もドライブラシを軽くして、あとはタミヤのウェザリングマスターのサンドを
これでもかと言うくらいつけてやりましたw
その際、激しすぎて各所のパーツがぽろぽろと崩れる事態発生
なんとか応急処置は出来ましたが、搬入が怖いですね~
コンテストは18日ですので終了したら、画像をアップします
さて、次はおっさん祭とCカーですね
Cカーの展示会日程が決定したみたいですが、
あいにくライブ見に行くので参加できなさそうです・・・
でも、参加した以上は完成はさせます
日程はおっさん祭の方が早いのでこちらを重点的に作成していきます
まぁ、以前も作ってるので、4月中旬くらいの完成で頑張ります
キットは以前紹介したので割愛
久しぶりにハコを開封です

うわぁ・・・細かいよ~
なくさないように最新の注意を払いながらの作業になりそうです
とりあえずは洗浄まで終了です

ランキングに参加中です。よろしかったらクリックお願いします~

| h o m e |