ガンプラといふものを、我もしてみむとてするなり
2児の親父がガンプラ以外にも手を出していて、いつも慌てふためく制作日記
2014/05/12 Mon. 23:00
ズゴック完成 だけど失敗だらけ
2012/09/19 Wed. 23:45
なぜかズゴックが完成した
尻に火がつかないと動けない自分をどうにかしたいです
フェイもせっせとメイン色を塗装しております。
屋根裏部屋の照明のせいでちゃんと色が乗っているのかわかりませんw
あと一回くらい吹いてもいいような感じはしますけど

あまり厚くすると組みあがらないので、ここらでストップして
マスキングがんばりますよ~
しかし、まだどのように色分けするか決めてないので
しばらく悩んでしまいそうです
サフに2時間ほどかかったので、メインもそれくらいかかるだろうと思ったら
1時間くらいで終わってしまったので、塗装が終わって放置されてたズゴッグを仕上げました
今回はパール塗装に挑戦しています

WAVEのパールを使用したのですが、調合の割合がわからず
結構適当にやりましたが、案外ちゃんとできるものですねw
軽く吹いてみると、確かにキラキラしています

そして調子にのり、吹きすぎてちょっとおかしくなりましたw
そんなこんなで完成


元ネタはこれなんですけど、腕と脚がもう少し薄くてもよかったかも
実際見るとはっきりわかるけど、画像だと同じ色だ・・・
しかも目の部分違うw
で、完成といったそばから訂正
まだ完成ではありません
ガチャの通りの完成でいいんですけど、
ちょっとそれじゃ面白くないということで、一手間くわえました
ただ自分ではセンスがないので
妻に好きなようにしていいよと丸投げしましたw
その結果がこれ


さらに可愛くなりましたwww
いやぁ、まかしてよかったわ
自分がしてたらただ貼って満足するだけだから
よし、気分転換もできたし、フェイ・イェン追い込むぞ
フェイもせっせとメイン色を塗装しております。
屋根裏部屋の照明のせいでちゃんと色が乗っているのかわかりませんw
あと一回くらい吹いてもいいような感じはしますけど

あまり厚くすると組みあがらないので、ここらでストップして
マスキングがんばりますよ~
しかし、まだどのように色分けするか決めてないので
しばらく悩んでしまいそうです
サフに2時間ほどかかったので、メインもそれくらいかかるだろうと思ったら
1時間くらいで終わってしまったので、塗装が終わって放置されてたズゴッグを仕上げました
今回はパール塗装に挑戦しています


WAVEのパールを使用したのですが、調合の割合がわからず
結構適当にやりましたが、案外ちゃんとできるものですねw
軽く吹いてみると、確かにキラキラしています

そして調子にのり、吹きすぎてちょっとおかしくなりましたw
そんなこんなで完成


元ネタはこれなんですけど、腕と脚がもう少し薄くてもよかったかも
実際見るとはっきりわかるけど、画像だと同じ色だ・・・
しかも目の部分違うw
で、完成といったそばから訂正
まだ完成ではありません
ガチャの通りの完成でいいんですけど、
ちょっとそれじゃ面白くないということで、一手間くわえました
ただ自分ではセンスがないので
妻に好きなようにしていいよと丸投げしましたw
その結果がこれ



さらに可愛くなりましたwww
いやぁ、まかしてよかったわ
自分がしてたらただ貼って満足するだけだから
よし、気分転換もできたし、フェイ・イェン追い込むぞ
2011/03/13 Sun. 23:35
ズゴック Vol.2
まず、はじめに東日本大震災で被災されている方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
津波の映像を見る度に心が痛みました
自分は何も出来ないもどかしさと関西にも地震がくるのではという恐怖から
気分がすぐれませんでした。
ただ、自分が落ち込んでいても、良い方向に向かうわけでもないので
テンションガンガン上げて行こうと思います。
人によっては不謹慎だと思う人もいると思いますが
被災してない自分たちまで暗くなっていては
逆に被災された方に心配をかけさせては本末転倒な気がしたからです。
では、模型の方に行きましょう
MGC2が終わってテンションが下がってましたが
実はそれより前からズゴックを作り始めていました
凸+凹オープン時に仮組みまで済ましてましたが
この間久しぶりに合せ目を消しました
相変わらず下手ですね
今回は流し込みタイプを使ってみましたが
あまり使い方がわからず、結局パテで埋めてしまいました
いろいろ実験しながら作って行こうかと思っているのですが
そこまで手が回るか解らないので最低限の処理だけは進めて生きたいと思います

心よりお見舞い申し上げます。
津波の映像を見る度に心が痛みました
自分は何も出来ないもどかしさと関西にも地震がくるのではという恐怖から
気分がすぐれませんでした。
ただ、自分が落ち込んでいても、良い方向に向かうわけでもないので
テンションガンガン上げて行こうと思います。
人によっては不謹慎だと思う人もいると思いますが
被災してない自分たちまで暗くなっていては
逆に被災された方に心配をかけさせては本末転倒な気がしたからです。
では、模型の方に行きましょう
MGC2が終わってテンションが下がってましたが
実はそれより前からズゴックを作り始めていました
凸+凹オープン時に仮組みまで済ましてましたが
この間久しぶりに合せ目を消しました
相変わらず下手ですね
今回は流し込みタイプを使ってみましたが
あまり使い方がわからず、結局パテで埋めてしまいました
いろいろ実験しながら作って行こうかと思っているのですが
そこまで手が回るか解らないので最低限の処理だけは進めて生きたいと思います

| h o m e |